チタンティップその後

mitsuru.s43

2014年05月29日 22:24


やっと自分のロッドの製作に入れる様になりました。(*^^*)


先ずはガイドのセッティングからですね。


ところで、今回作るロッドのブランクはジャストエースのHTJ682ってヤツなんですが、40tカーボンのパッツンで、チタンティップの感度をそのまんま伝えてくれそうな高感度ブランク。


楽しみですねぇ〜。


ただ問題があって、ロッド全長を7.7fに伸ばしたのと、テーパーがスローなんで、どうも総ガイド数が15個くらいになりそうなんですよ。


総トルザイトですから、なかなかのお値段になるんですが、やっぱりオリジナルロッドは妥協したくないんで、今月もロッドメイキング貧乏が確定しそうです。(-_-;)


例年なら、長良川で本流アマゴと戦ってるトコなんですけどね。仕方ありません。


あと、仲間に作ったチタンティップ付きロッドの評価ですが、「今までのロッドと全然違う!」とか「めちゃめちゃ飛ぶ」とかって言ってくれてるんで、成功したみたいです。


ティップのチタン化!(^^)v


ティップを重くする事により、ロッドが良くしなって飛距離に貢献しているのでしょう。


作ったモンとしては嬉しい評価でした。


さぁ〜後は自分のロッドです。ただ、肘あて自体の完成が7月くらいになりそうなんで、ロッドの完成も遅れるんですが、何とかお盆休みには間に合わせたいです。


見せあいっこしなくちゃいけない相手がいるんでね。


頑張りますよぉ〜。でわ。(^з^)-☆


みつる


あなたにおススメの記事
関連記事