3/28御母衣湖釣行
朝5時に荘川インターのトコの道の駅で起床。
気温10℃で、「こりゃーひょっとしてデカイの動くか?」って思いましたが、自分の入ったポイントでは1ナノも動かんかったっす。(´`:)
で、お決まりのシラメさん。
今日は23㎝位のが3匹getで、同じくらいのサイズを同数バラシましたかね。
もう、何とも言いようが無い…。(´-ω-`)
恐らく、良形を避けて通れる特殊能力を持ち合わせてるんじゃないかな?俺。
別にシラメさんを狙ってる訳でも無いのに、なぜか?良形からのアタリが無い。
因みにエサは3匹ともツインクル9g
今日はオリエン8gには反応が無かったんすよ。
まぁ~動きが合ってたんでしょうねぇ~。
他のスプーンではアタリが取れんかったっすわ。
しっかし、釣れんなぁ~。
どぉ~したモンかな?
でわ。(..;)
みつる
関連記事