ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年09月25日

浮子のテスト




今日はオープン前の大安トラウトレイクで、浮子のテストをしてきました。(^.^)

実は来月、組合の行事で海上釣り堀へ行くんすけど、前回、完全手ぶらのレンタルタックルで行ったら、モーニングタイム後に為す術無くて、途方に暮れたんです。

でぇ、次回はそんな事無い様に「ちょっとだけ工夫を」(^^)v


まっ!見た目どおりシモリ8号にカーボン浮子足ぶっ挿して、先端にトップ着けただけの簡単なモンなんですが、自分で作っただけに浮力が、「さっぱり分からない」

んでもって、普段、海水でウキ釣りなぞ全くしないんで、仕掛けも「さっぱり分からない…。」(..;)

前回借りたタックルを思い出したり、ネットで調べたり、で、「取り敢えず、浮子作ろっ」て事で作り。

今日、ある程度の水深が有る大安トラウトレイクでチャンと遊動浮子が働くのか?

富士工業のクソ高いスイベルはスルスルッと、ラインが通るのか?ってのを検証。

結果、このウキなら1.5gのウエイト代わりの道糸とハリスの間のスイベルで、海水でも行けるんじゃないか?って辿り着いたんす!

まだ分かりませんよ?

何せ、やったこと無いんすから…。

でもなんつ~~の!

アラフィフの感?

コレで行けそうな気がしてます。

ハリやら、ハリスの件はまた後日。

でわ。ヽ(^o^)丿


みつる



このブログの人気記事
5/22御母衣湖釣行
5/22御母衣湖釣行

3/31御母衣湖釣行
3/31御母衣湖釣行

3/6御母衣湖釣行
3/6御母衣湖釣行

3/1御母衣湖釣行
3/1御母衣湖釣行

5/15御母衣湖釣行
5/15御母衣湖釣行

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
シングルフック
またまたブーツ買った
メガ要12号
御母衣ダム用フック
後輩達の為に。
小出刃買っちゃった
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シングルフック (2025-05-04 17:05)
 またまたブーツ買った (2024-06-25 19:38)
 メガ要12号 (2024-03-28 22:15)
 御母衣ダム用フック (2024-02-25 21:29)
 後輩達の為に。 (2022-10-21 04:58)
 小出刃買っちゃった (2022-10-10 12:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浮子のテスト
    コメント(0)