2025年03月17日
3/17大安釣行

今日もヤバかった…。
本当〜にヤルと思った。
予報と違って、朝から昼まで雨。
あ〜〜〜〜んど強風!(´ . .̫ . `)
さびい。さびい。
だからか?活性が上がらん。上がらん。
第2桟橋、第1桟橋、0桟橋、マイナスと、ぐぅ〜るぐる回って、ルアーとフライで色々やって、ドコ行ってもショートバイトのみ。(╯︵╰,)
焦茶色のモップが1番触ったんやけど、いぃぃ〜〜っさい乗らん!
泣きそうだったわ。
でも昼から雨も止み。時々、日差しも有ったからか?
徐々に活性が上がってきて、スプーンにショートバイトが増えてきた。
で、0桟橋の根元で第1桟橋の根元のカケ上がりのラインに魚が付いてるのが分かったんで、スプーンをローテしながら、探ると、蛍光イエローのノア3.5gが1番良いアタリ方をしてくる。
だけど、乗る様な感じじゃないんで、カラーを蛍光ピンクに変えた2投目に写真のブラウンが。
「やったぁ!コレで帰れる」
「もぉ~お腹イッパイだぁ」
で、そのまま納竿。
時間は15時30分くらい。
ε-(´∀`*)ホッとしながらの帰宅です。
いやぁ~、マジでボウズを覚悟した。
一匹の価値が高過ぎんだろ?
でわ。(*´ω`*)
みつる
Posted by mitsuru.s43 at 19:35│Comments(0)
│DTL釣行