2019年11月02日
11/2段戸湖釣行





いやぁ~今日は良かった!
14時までで11匹。ヽ(^o^)丿
因みに内容は、パニクラで5匹、シルバークリークシャッドで1匹、つぶアンで1匹、赤虫で1匹、エボレスで3匹と、ルアーもフライも両方、そこそこ楽しめたんですよね。
しかも前回とは違い。デカ鱒サン達も混ざり、い~~~引きをしてくれましたよ。
スティーズのドラグが鳴く鳴く!(^^ )
久しぶりに虹鱒の猛ダッシュを堪能しました。(^_^)b
やっぱ、このサイズっすよね。
かけたって、チビ鱒サンでは緊張感が無いっすからね。
来週の大会の良い練習になりました。(^_^)ゞ
あと、今日の状況ですが、朝イチは自分が入ったガードレール下に前日入れた魚が集まっていましたが、時間と共に事務所のトコの流れ込みに魚が移動。
ソコにいたルアーマンが良い感じで上げておりましたよ。
読み勝ちですね。
スレッからしのみが回遊してくるガードレール下から羨ましく眺めておりました。(つд`)
それから気温ですが、今朝はめっちゃ寒かったっす!
車の温度計を見忘れたんで、温度は分からないんすけど、来られる方は防寒着を忘れずに!
自分は寒くて、寒くて、アチコチ痛くなっちゃいましたからね。
オジサンには厳しーい。(-ω-;)
さぁ~いよいよ来週は大会。毎年、毎年、カスリもしないけど、今年も盾を狙って行きますよ。
でわ。( ^o^)ノ
みつる
Posted by mitsuru.s43 at 16:35│Comments(2)
│段戸湖釣行
この記事へのコメント
たぶん当日は零度以下になりますよ(受付のときね)
暖かくして望んでください!
暖かくして望んでください!
Posted by ポチ at 2019年11月07日 17:28
ポチさん、こんばんわ!( ^o^)ノ
はい。朝イチは寒さとの戦いでしょうね。
鱒も人も。(´`:)
でも頑張りますよ。(^_^)b
はい。朝イチは寒さとの戦いでしょうね。
鱒も人も。(´`:)
でも頑張りますよ。(^_^)b
Posted by みつる at 2019年11月07日 20:31