ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年05月04日

5/4御母衣湖釣行




GW後半、「今日こそはっ!」と御母衣湖へ。

いゃ~、今日はサイズも数も釣れましたね。(*´ω`*)

40㎝のサツキさんを頭に、28㎝と26㎝、20㎝のシラメ。24㎝の放流ヤマメと、ウグイ多数。

やっぱり、5月に入ると良形が動きますね。やっと獲れましたわ。(*´Д`*)

長かったぁ~。このまま獲れずにシーズンが終わるんかと思っちゃった。

因みに、先シーズンは良形は岩魚しか獲れずに、終わっちゃいましたからね。本当に良かった。

何かねぇ~、今日は魚が動いたっすよ。

シラメなんかはチェイスやバラシも他に有ったりして、活性が高かったぁ~。

勿論スレては来てるんで、追ってきて、足元でUターンてのも多かったんすけど、それでも、何かヤル気スイッチが入ってたっす。(*ゝω・*)ノ



さぁ~、やっと獲れた!明日はどうかな?

でわ。(^_^)b


みつる



このブログの人気記事
5/22御母衣湖釣行
5/22御母衣湖釣行

3/31御母衣湖釣行
3/31御母衣湖釣行

3/6御母衣湖釣行
3/6御母衣湖釣行

3/1御母衣湖釣行
3/1御母衣湖釣行

5/15御母衣湖釣行
5/15御母衣湖釣行

同じカテゴリー(庄川水系釣行)の記事画像
3/29御母衣湖釣行
3/23御母衣湖釣行
3/22御母衣湖釣行
3/1御母衣湖釣行
タフまるの防寒対策
5/31 6/1御母衣湖釣行
同じカテゴリー(庄川水系釣行)の記事
 3/29御母衣湖釣行 (2025-03-29 20:07)
 3/23御母衣湖釣行 (2025-03-23 19:13)
 3/22御母衣湖釣行 (2025-03-22 16:31)
 3/1御母衣湖釣行 (2025-03-01 21:36)
 タフまるの防寒対策 (2024-12-10 10:27)
 5/31 6/1御母衣湖釣行 (2024-06-01 22:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/4御母衣湖釣行
    コメント(0)