2025年03月23日
3/23御母衣湖釣行


終わってみれば、今日の御母衣湖は俺に優しかったっす。。◕‿◕。
朝イチ、そこそこの南風が有って、釣れそうな雰囲気ムンムンなのに、「ドンッ」て良いアタリが有っただけで、後はなぁ〜んにも!
で、暫くすると、ドッピーカン無風っつ〜死刑宣告が出て、「終わった…。今日はやる…。」って覚悟したんすけど、ナゼか?28cmのシラメが表層でヒット!
「なんでぇ?」
散々、中層からボトム近くまで探って何にも無かったのに、万がイチで、表層を引いたら即ヒット!
「嘘でしょう?」
「鏡の様な水面よ?」
分からんモンすなぁ〜。普段なら、よっぽどやらん事。
でぇ!ナゼか、次のキャストで連続ヒット。
何と、着水後スグ。(・o・;)
ただコイツは途中でバラシ。
そこまでミラクルは無いわ。
で、その後は当〜然、何も無し。( ˘_˘)
でも、気温がグングン上がって行って、「風さえ吹けば…。」で、「昼まではやろう」と、覚悟を決めて、スーパー悶絶タイムを乗り切ると、11時くらいかな?
良〜い南風が吹いて来て、「コレは釣れるだろう?」
で、暫くすると、「クンクン」ってチビちゃんのアタリ。
「お?活性が上がって来た?」
で、3投目に「ガツン!」てアタリの後に「クンクンクンクンクン」とちょっと良い感じの引きが…。
36cmの岩魚さんが釣れてくれました。
いやぁ~有り難い事です。
思いがけない魚に、もぉ~お腹イッパイ。
そのまま納竿に。
良かったぁ〜車中泊してまで連闘して!でわ。(◔‿◔)
みつる
Posted by mitsuru.s43 at 19:13│Comments(0)
│庄川水系釣行