2024年03月24日
3/24御母衣湖釣行

クッソォ~~!今日は、やらかしたぁ~。(つд`)
朝イチ、「コンッ」ってのが2回で、後はもうなぁ~んにも無し!(;・д・)
「えっ?サツキ、サクラ系は動いて無い?」
で、「しゃーない岩魚狙うか!」で、岸際を斜めに探って行ってランガンする。
50~60mくらい探ったかな?
「ゴンッ」て、アタリが有ったんだけど、岸際を狙ってたんで、「沈み石にでも当たったんかぁ?」でロッドを立てて聞いてみると、「ぶおん、ぶおん、ぶおん」と頭振ってる!(・・;)
「えっ?マジ?」で、そこで初めて合わせるも、チャンとフッキング出来て無かったんでしょう。足下3mでポロリ…。(°°;)
「えぇ~~マジかぁ?」
「ポロって何よ?ポロって…。」
「うっそぉ~~ん…。。+゚(゚´Д`゚)゚+。」
真っ白いお腹を見せて、45㎝くらいの岩魚が湖に帰って行きました。
あれぇ!56歳が岸際で泣いてますよ。
どうしたんでしょうね?
心が壊れたのかな?
その後、弱り目に祟り目で、天気予報に反して無風に…。
10時~14時位までかな?
マジで低活性。
コンッてのが2回有った位で、釣れる感じが全く無い。
ただ、風さえ吹けば、何とかなるって、風待ちしてると、14時位から南風が吹いてきて、14時半に写真のヤツが!(^_^)b
「やったぁ!取り返したった」
34㎝のサツキ系のシラメ。
エサはチヌーク10gに自分でオレンジヤマメカラーに塗った物。
いやぁ~助かったぁ~。あのままボウズで帰ったら、明日からの仕事に支障が出ますぜ!
あの岩魚は次回に狙います。
でわ。(*´ω`*)
みつる
Posted by mitsuru.s43 at 20:34│Comments(0)
│庄川水系釣行