ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年03月24日

3/24御母衣湖釣行


クッソォ~~!今日は、やらかしたぁ~。(つд`)


朝イチ、「コンッ」ってのが2回で、後はもうなぁ~んにも無し!(;・д・)

「えっ?サツキ、サクラ系は動いて無い?」

で、「しゃーない岩魚狙うか!」で、岸際を斜めに探って行ってランガンする。

50~60mくらい探ったかな?

「ゴンッ」て、アタリが有ったんだけど、岸際を狙ってたんで、「沈み石にでも当たったんかぁ?」でロッドを立てて聞いてみると、「ぶおん、ぶおん、ぶおん」と頭振ってる!(・・;)

「えっ?マジ?」で、そこで初めて合わせるも、チャンとフッキング出来て無かったんでしょう。足下3mでポロリ…。(°°;)

「えぇ~~マジかぁ?」

「ポロって何よ?ポロって…。」

「うっそぉ~~ん…。。+゚(゚´Д`゚)゚+。」

真っ白いお腹を見せて、45㎝くらいの岩魚が湖に帰って行きました。



あれぇ!56歳が岸際で泣いてますよ。

どうしたんでしょうね?

心が壊れたのかな?



その後、弱り目に祟り目で、天気予報に反して無風に…。

10時~14時位までかな?

マジで低活性。

コンッてのが2回有った位で、釣れる感じが全く無い。

ただ、風さえ吹けば、何とかなるって、風待ちしてると、14時位から南風が吹いてきて、14時半に写真のヤツが!(^_^)b

「やったぁ!取り返したった」

34㎝のサツキ系のシラメ。

エサはチヌーク10gに自分でオレンジヤマメカラーに塗った物。

いやぁ~助かったぁ~。あのままボウズで帰ったら、明日からの仕事に支障が出ますぜ!

あの岩魚は次回に狙います。

でわ。(*´ω`*)


みつる



このブログの人気記事
5/22御母衣湖釣行
5/22御母衣湖釣行

3/31御母衣湖釣行
3/31御母衣湖釣行

3/6御母衣湖釣行
3/6御母衣湖釣行

3/1御母衣湖釣行
3/1御母衣湖釣行

5/15御母衣湖釣行
5/15御母衣湖釣行

同じカテゴリー(庄川水系釣行)の記事画像
5/24御母衣湖釣行
5/22御母衣湖釣行
5/18御母衣湖釣行
5/17 御母衣湖釣行
5/14御母衣湖釣行
5/11御母衣湖釣行
同じカテゴリー(庄川水系釣行)の記事
 5/24御母衣湖釣行 (2025-05-24 19:17)
 5/22御母衣湖釣行 (2025-05-22 18:10)
 5/18御母衣湖釣行 (2025-05-18 19:39)
 5/17 御母衣湖釣行 (2025-05-17 19:21)
 5/14御母衣湖釣行 (2025-05-14 17:22)
 5/11御母衣湖釣行 (2025-05-11 17:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/24御母衣湖釣行
    コメント(0)