ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年03月20日

3/20大安釣行




今日は雪が降るってんで、御母衣湖はやめて大安へ。

まぁ~用事も有ったし、竜巻注意報も出たしで、10時には納竿。

今は庄川漁協のホームページにある。ライブカメラを見ながら、「うっわぁ~~無理して行かんで良かったぁ~~」と、胸をなで下ろしています。(^^;)


で、大安での結果から書けば、10回当たって、6回乗って、獲ったの3匹です。

キャッチまでイケたエサは、ミュー2.8gの蛍光ピンク。Dr.ミノーの黒金。大安グリーンに塗ったレイブ2.5g。

ポイントは0桟橋からマイナス方面の浅場。

あとココは、超シャローなんで、タナも何も無いっすね。

いやぁ~大雪以来、釣れんくなってたけど、アクアリフトを入れたら、水が綺麗になって来て、以前の様に、”普通に釣れない“釣り場になって来ました。

有り難い事です。♪(´ε` )

ちょっと前は、「何がどうあっても釣れない」ってレベルの釣れなさ…。(;゚д゚)

そう、答えは無いって感じ。(・・;)

それが、頑張れば答えが見つかる様になりました。( ^o^)ノ



さぁ~短時間勝負で、チョイと良い釣りしましたよぉ。

週末は御母衣湖予定。

ソッチも答えが欲しいなっ!

でわ。(^_^)b


みつる



このブログの人気記事
5/22御母衣湖釣行
5/22御母衣湖釣行

3/31御母衣湖釣行
3/31御母衣湖釣行

3/6御母衣湖釣行
3/6御母衣湖釣行

3/1御母衣湖釣行
3/1御母衣湖釣行

5/15御母衣湖釣行
5/15御母衣湖釣行

同じカテゴリー(DTL釣行)の記事画像
水耕栽培その1
4/20大安釣行
3/30大安釣行
3/17大安釣行
3/9大安釣行
2/28大安釣行
同じカテゴリー(DTL釣行)の記事
 水耕栽培その1 (2025-04-24 15:08)
 4/20大安釣行 (2025-04-20 17:27)
 3/30大安釣行 (2025-03-30 16:14)
 3/17大安釣行 (2025-03-17 19:35)
 3/9大安釣行 (2025-03-09 19:38)
 2/28大安釣行 (2025-02-28 20:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/20大安釣行
    コメント(0)