2025年02月17日
2/16 大安釣行



昨日は昼に用事が有って、10時チョイまでの短時間勝負。
なので、まだ日の出る前にエサ釣り桟橋でグローピューパを使い。「サクッ」と2本。
いやぁ~、コレで気が楽になります。(. ❛ ᴗ ❛.)
ちなみに、手作りの電気ウキで、グローピューパをチカらせてやるんすけど、この電気ウキをぼぉ〜っと眺める釣りが、若い頃にやってたセイゴの夜釣りとオーバーラップして、めっちゃ好き。
若い頃を思い出し、感傷に浸りながら、オマケに鱒が釣れる!
最高ですね。(◔‿◔)
で、明るくなって、グローピューパが効かなくなってからスプーンに切り替えてアチコチ探るも、まぁ〜ショートバイト。
なんでも土曜日がアタリの日でパコパコだったらしく、その反動でしょうね。
すんげぇ疑う。
0桟橋へ行き。フライに戻し、ヘアリーで探るもヘアリーのシッポだけ噛む。お尻かじり虫、しかいない。
で、こりゃ〜ラチあかんで、ピューパに変えて何とか1匹追加。
でも、その後ピタッと何にも無くなったんで、第1桟橋の根元へ。
ココでも、やっぱ消し込みイリュージョン。
ピューパのドコ噛んでるの?って思いながら、誘って、誘って、を繰り返し、やっと乗ってもバレる。
スプーンに戻し、蛍光ピンクのハイバースト2.4gで1バラシ。同色のバックス3gで1バラシ。で、時間切れ。
くっそぉ〜!これからなのにぃ!と、納竿したんすけど、まぁ〜ファイトは6匹分楽しめたんで、ヨシですね。
次回頑張ろう!でわ。。◕‿◕。
みつる
Posted by mitsuru.s43 at 18:24│Comments(0)
│DTL釣行