ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年10月19日

10/19大安釣行



今日は買ったスティーズのテスト&入魂の為に大安へ。(^_^)ゞ


いやぁ~ダイワのベイトリールも良いっすね。(^^ )


頑なにシマノを愛用してましたが、今日一日使ってみて、「ダイワはダイワでアリじゃん」って、考えが変わりました。


なんで、シマノonlyで釣りしてたんだろ?(-ω-;)


因みに、今日はマイティーの35SPをメインに投げて、感触ってヤツを体に染みこ込ませてましたが、スティーズ、スゲ~っす!


まー、スティーズっつーか?BFS本舗のスプールとヘッジホッグのベアリングを組んだスティーズが凄いんでしょうね。


ブレーキを4にして、2g有る無いしのミノーが10数mは飛びますね。

恐らく、リールやロッドに慣れ、ブレーキ調整&サミングで、もうチョイ飛ぶと思います。

今後の練習次第と言った所でしょうか?


あとやっぱ、ドラグ音が良いっすね。

釣れてる感があります。

無音だと、なんか臨場感に欠けますわ。(^^;)


あとギヤ比5.3の件ですが、クランクやマイティーをゆぅ~~~くり巻くのに楽でしたよ。

正に管釣り向きのギヤ比だと思いました。(^_^)b



さぁ~色んなルアーを使って、早くスティーズを使いこなさんとね。


でわ。( ^o^)ノ


みつる



このブログの人気記事
5/22御母衣湖釣行
5/22御母衣湖釣行

3/31御母衣湖釣行
3/31御母衣湖釣行

3/6御母衣湖釣行
3/6御母衣湖釣行

3/1御母衣湖釣行
3/1御母衣湖釣行

5/15御母衣湖釣行
5/15御母衣湖釣行

同じカテゴリー(DTL釣行)の記事画像
水耕栽培その1
4/20大安釣行
3/30大安釣行
3/17大安釣行
3/9大安釣行
2/28大安釣行
同じカテゴリー(DTL釣行)の記事
 水耕栽培その1 (2025-04-24 15:08)
 4/20大安釣行 (2025-04-20 17:27)
 3/30大安釣行 (2025-03-30 16:14)
 3/17大安釣行 (2025-03-17 19:35)
 3/9大安釣行 (2025-03-09 19:38)
 2/28大安釣行 (2025-02-28 20:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/19大安釣行
    コメント(0)