ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年10月21日

TWSのお陰でしょうか?




昨日の事ですが、何か飛距離が凄いんです。(^^;)


ウラン4gってスプーンを投げてた時に特に感じたのですが、無風でブレーキを2にしてフルキャストしたら、オリエン7gをコンクBFSでフルキャストした時と変わらない飛距離を出したんです。


勿論、巻いてるPEがコンクBFSが0.8号に対してスティーズが0.6号と細く、またロッドが違うんで、ちゃんと比べられないとは思うんですよ。


でもね。コレは驚きでした。


TWSって、T形のレベルワインドの影響なのでしょうか?


確かにキャスト時にレベルワインドの幅が横に広がれば、抵抗が減るんで、有利なのは自分にも分かる…。


ずぅ~とシマノonlyだった自分には衝撃でした。(°°;)


あと、ガムちゃんジグや、マイティー35SPも飛距離が伸びました。2~3mの事ですが。

それから、バックラしにくくなりましたね。

まー、この件はTWSってよりもBFS本舗のスプールの影響も有るとおもいます。

世界最軽量5.67gってのは伊達じゃないっすね。(^O^)v


今回、ノーマルで一切キャストもしてないんで、ノーマルとの比較は出来ないんですが、恐らくスプール&ベアリングの影響もアリ、そしてTWSとの相乗効果ってヤツでしょう。


改造って楽しいですね。でわ。( ^o^)ノ


みつる



このブログの人気記事
5/22御母衣湖釣行
5/22御母衣湖釣行

3/31御母衣湖釣行
3/31御母衣湖釣行

3/6御母衣湖釣行
3/6御母衣湖釣行

3/1御母衣湖釣行
3/1御母衣湖釣行

5/15御母衣湖釣行
5/15御母衣湖釣行

同じカテゴリー(リール関係)の記事画像
ザイオンノブのキャップ
月下美人
海用リールを買入
ライトスピードF
TX1が壊れた
リョーガ1520H
同じカテゴリー(リール関係)の記事
 ザイオンノブのキャップ (2023-07-20 21:30)
 月下美人 (2023-07-18 07:12)
 海用リールを買入 (2022-10-19 21:01)
 ライトスピードF (2021-08-18 12:38)
 TX1が壊れた (2020-12-06 17:41)
 リョーガ1520H (2019-11-24 22:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TWSのお陰でしょうか?
    コメント(0)