ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年10月22日

10/22大安釣行


朝起きて、6時半頃に外を見ると、何と雨がやんでいる…。(°°;)

「おっ?昨日の予報だと昼くらいまで雨じゃなかったか?」

「俺は気象庁に欺された?」

で、パッと空を見ると、東はまっ黒だったのに、西の空が明るい。(;・д・)

「こりゃー大安へ行かんと!」


で、急いで大安へ行ったんすけど、何故か?今日の魚達はド厳しい…。(ノД`)


なんと、釣果はドブ貝1個で終了。つまりマルガリータっす!(≧Д≦)


一応ね。鰭とか鰓とか有る生き物は2匹かけたんすけどね。

1匹は足元バラシ…。

1匹は途中抜け…。


フライタックルを出すもアタリは有るけど全然のらず!


完全試合とはいかないものの、ノーヒットノーランをくらいました…。(-ω-;)


何故でしょう?私の日頃の行いが悪いのでしょうか?

組合に金借りてリール買っちゃったからでしょうか?

日本人なら釣りなんか来ないで、天皇陛下の即位礼正殿の儀をテレビの前で正座して見とけ!って事なのでしょうか?

不敬者の自分にはお魚が頂けませんでした。(-_-;)


勿論泣きそうです。

ただ救いだったのは、仲間の1人も私に付き合いマルガリータで納竿した事。

仲間って良いですね。喜びはともかく、悲しみを共有できますからね。


心の優しい仲間を持って幸せです。でわ。( ^o^)ノ


みつる



このブログの人気記事
5/22御母衣湖釣行
5/22御母衣湖釣行

3/31御母衣湖釣行
3/31御母衣湖釣行

3/6御母衣湖釣行
3/6御母衣湖釣行

3/1御母衣湖釣行
3/1御母衣湖釣行

5/15御母衣湖釣行
5/15御母衣湖釣行

同じカテゴリー(DTL釣行)の記事画像
水耕栽培その1
4/20大安釣行
3/30大安釣行
3/17大安釣行
3/9大安釣行
2/28大安釣行
同じカテゴリー(DTL釣行)の記事
 水耕栽培その1 (2025-04-24 15:08)
 4/20大安釣行 (2025-04-20 17:27)
 3/30大安釣行 (2025-03-30 16:14)
 3/17大安釣行 (2025-03-17 19:35)
 3/9大安釣行 (2025-03-09 19:38)
 2/28大安釣行 (2025-02-28 20:57)

この記事へのコメント
先日ホームでデコったんですが、
バイトやバラシがあったデコとなかったデコの差、
大きいと思いませんか?
Posted by Ken at 2019年10月22日 21:00
Kenサンお早う御座います。m(_ _)m

バイトやバラシも無いってのは、完全に魚を見失ってますよね。
お触りが有れば、まだ反応する魚を見つけてるって事なんで、その差は大きいと思いますよ。(^^;)
Posted by みつる at 2019年10月23日 06:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/22大安釣行
    コメント(2)